定例ウォーキング@二ヶ村緑道

今回(9月15日)の定例ウォーキングは、


郷土の森総合体育館



二ヶ村緑道


この時期にしては、まだまだ暑い日でしたが、日陰に入ると風が心地よく、気持ちよく歩けました。


比較的木陰が多く、ルート沿いに水辺が続く面白い二ヶ村緑道。


部員さんも「初めて」と言う方が多い中、整地され歩きやす歩道が続くと好評をいただきました。


新しい定番ルートとして、ちょくちょく訪れてみましょう!


途中には府中が誇る、ラグビーのサントリーサンゴリアスの練習場があり、この日は練習していませんでしたが、選手たちを間近に見ることができるスポットもあります。

また、このルート上には、ボートレース場の隣を歩くポイントも。


ものすごいモーター音に驚くところもありますが、これも府中の特徴ですね。


歩道に出るのを避けるため、どうしてもピストンルートになってしまいますが、途中に見るものが多く、コース場にトイレもあるので、ノルディックウォーキングを楽しむには素晴らしいルートだったと思います。


本当に府中は、このようないいルートが整備され、いい町ですね。


府中ノルディックウォーキングクラブでは、引き続き、このような素晴らしいルートともに、府中の魅力を再発見、親しんでいきたいと思っています。



▼体験会についてはこちらから▼

府中ノルディックウォーキングクラブ

東京都府中市を中心に活動するノルディックウォーキングクラブです。 誰でも簡単に取り組め、体への負担が少ない有酸素運動であり、リハビリからトレーニングまで活用することができるノルディックウォーキングを推進。 また普段個々で運動している人を繋ぎ、健康的なライフスタイルを保つスポーツの一つとして推奨し、ノルディックウォーキングを通じた交流を促すウォーキングクラブです。