谷保天満宮の梅園に梅見ウォーキング
2月の定例ウォーキングでは、府中の分倍河原から、国立市にある谷保天満宮までを歩きました。
谷保天満宮の梅園は、梅の本数が多く密集しているため、すごく見応えがあります。
少し時期的には満開とはいきませんでしたが、梅の香りと焼き芋の香りに囲まれ、楽しい時間を過ごせました。
2月の時期にしては大変暖かく、気持ちのいいウォーキングができたと思います。
季節折々の風景を求めたルートを設定しております。
天候やその時の気候にもよりますが、まだ知らない風景を求めてまた行きましょう!
0コメント